ムックとおしゃべりですぞ~-大阪・関西万博とSDGs-

西尾レントオールでは、公益社団法人2025年日本国際博覧会協会と共催でオンライントークイベント「EXPO PLL Talks ムックとおしゃべりですぞ~-大阪・関西万博とSDGs-」を定期的にインターネット動画として発信しています。

「TEAM EXPO 2025」公式HP:https://team.expo2025.or.jp/ja/post/151

次回はグラングリーン大阪でムックに会える!
5月24日(日)「ムックとおしゃべりですぞ~」公開生配信@おおさかもんマルシェ

5月24日(土)・25(日)で開催される「大阪産(もん)マルシェ Link to EXPO 2025」のステージ企画として、「ムックとおしゃべりですぞ~」の公開生配信を行います。ムックが登場するのは、24日(土)の13:00頃/15:00頃/16:20頃を予定しております。

会場となるグラングリーン大阪 ロートハートスクエアうめきたは、JR大阪駅からすぐ!大阪にお住まいの方はもちろん、おでかけでお近くまで来られる予定がある方など、ぜひ遊びにお越しください!


■コンテンツスケジュール■

●【第1部】13:00~

ゲスト:武野 璃子(たけの りこ)さん
    エイチ・ツー・オー リテイリング株式会社 サステナビリティ推進室 CSR推進部
テーマ:地域のみんなで作る循環


●【第2部】15:00~

ゲスト:大阪府漁協青壮年漁業者連絡協議会 会員のみなさん
テーマ:全国豊かな海づくり大会


●【第3部】16:20~

ゲスト:和田 峻輔(わだ しゅんすけ)さん
    大阪府環境農林水産部 脱炭素エネルギー政策課 課長補佐 
    梅本 敬史(うめもと たかし)さん
    おおさか気候変動適応センター グループリーダー 
テーマ:暑さから身を守ろう


●最新回の見逃し配信アーカイブも公開中!
(2024年11月9日配信回)

【第一部】ゲスト:林 ⼤介さん 大阪産(もん)名品の会(上野砂糖株式会社)
         ⾚⽊ 康⼈さん 大阪産(もん)名品の会(株式会社銀装)

【第二部】ゲスト:大阪府立久⽶⽥高等学校 ダンス部のみなさん

【第三部】ゲスト:⼩寺 啓太さん (公益社団法⼈2025年⽇本国際博覧会協会 )
         ⾦ 煌碩さん (⼤阪府 環境農林⽔産部 脱炭素・エネルギー政策課 主事)

★アーカイブ一覧はこちらをクリック★


これまでにご出演いただいた皆さま  ※順不同

公益社団法人2025年日本国際博覧会協会
株式会社三井住友銀行
大阪府
日本コンベンションサービス株式会社
泉大津市役所 
近畿大学
箕面市役所
日刊工業新聞社 
関西SDGsプラットフォーム
アジア太平洋トレードセンター株式会社
公益財団法人大阪産業局
一般社団法人エコビジネス推進協会
地方独立行政法人天王寺動物園
読売新聞大阪本社
大阪市環境局
inochi WAKAZO Project “WAKAZO”
堺市役所
一般社団法人子ども・青少年育成支援協会
亀岡市役所
株式会社人間
東大阪市役所
特定非営利活動法人関西国際交流団体協議会
株式会社OSGコーポレーション
株式会社アートローグ
公益社団法人日本技術士会
関西大学
橋本市役所
ママコミュ!ドットコム
東京海上日動火災保険株式会社
株式会社フツパー
森ノ宮医療学園ウェルランゲージスクール
損害保険ジャパン株式会社
甲南大学
オフィスエンニチ
大阪市北区役所
水都国際中学校
大阪市住之江区役所
C1株式会社
万博首長連合
SORABITO株式会社

一般社団法人SDGsヒーローズ
東京都港区
公益社団法人2025年日本国際博覧会協会
大阪市此花区役所
学校法人大和学園
一般社団法人SDGsヒーローズ
ODP大阪デザイン振興プラザ
大阪狭山市
千島土地株式会社
株式会社F.C.大阪
株式会社山下PMC
あいおいニッセイ同和損害保険株式会社
akippa株式会社
大阪キリスト教学院
一般社団法人OSAKAゼロカーボン・スマートシティ・ファウンデーション
株式会社バックキャストテクノロジー総合研究所
大阪府八尾市
ロート製薬株式会社
株式会社研文社
南海電気鉄道株式会社
大阪市城東区
学校法人村川学園
一般社団法人日本ボッチャ協会
Suger Spoon
株式会社大林組
大日本印刷株式会社
修成建設専門学校
大阪市西淀川区
奈良県三宅町長
丸紅木材株式会社
みらいのたからばこ実行委員会
株式会社木彫前田工房
大阪府阪南市 いらすとぷらす
大阪府柏原市
大阪商工会議所
株式会社タナベコンサルティンググループ
なわてオクトーバーフェスト
田中手帳株式会社

司会に人気キャラクターのムックを迎え
子どもから大人まで幅広くSDGs/万博を考える機会をみなさんと共有したく
この企画への出演企業・団体を募集しています!

★ご出演に関しては下記条件で動画での発信にご協力いただける企業・団体様となります★

★必須★
・SDGsに資する取組みを行っている(もしくはこれから行おうとしている)
・大阪・東京の弊社スタジオにご来社が可能な方
※スタジオに関してはこちらをクリック

☆優遇☆
・TEAM EXPO 2025共創パートナー
・TEAM EXPO 2025共創チャレンジに参画している方
(これから登録・エントリーされようとしていてもかまいません)


ご興味のある方はこれまでの回をご視聴いただき
西尾レントオール公式YouTubeをチャンネル登録いただいた上で
以下の入力フォームからお問合せをお願いします。

EXPO PLL Talks ゲスト出演応募フォーム

※なおご出演等に際しては2025年日本国際博覧会協会と当社で協議した上で依頼させていただきます

■公益社団法人2025年日本国際博覧会協会事務局 公式HP「EXPO PLL Talks」特設ページ
 https://www.expo2025.or.jp/overview/expo_pll_talks/
■「TEAM EXPO 2025」公式HP
 https://team.expo2025.or.jp/ja/post/151
■西尾レントオール株式会社 公式YouTubeチャンネル
 https://www.youtube.com/channel/UCjzv1iEfHbY-Gmv8fzlRC9Q/featured
■ガチャピン・ムック オフィシャルサイト
 https://www.gachapin-mukku.com/

【お問合せ先】
西尾レントオール株式会社広報宣伝室
✉Mail:kosen@nishio-rent.co.jp
2023年4月より番組のTwitterアカウントが変わりました!